ドラム レッスン ”Wake up!” の叩き方 AAA ワンピース
スポンサーリンク
ドラムレッスン(drumlessons)
AAA トリプルエー “Wake up!”(ウェイクアップ!) の叩き方について解説したいと思います。


スローテンポでのデモ演奏です。
slowly played drum cover.
この曲はみなさんご存知のアニメ「ワンピース」のオープニングにもなっていますね。
元気がイイ曲調でとてもカラフルに感じました。
ドラムはリズムパターンの展開が早くて次々とパターンが変わっていきます。
そのため主観ですがリズムパターンからフィルへの展開が覚えにくい曲でした。
リズムパターンですが1小節内のスネアドラムの位置が3拍目のパターン、2・4拍目のパターン、1・2・3・4拍目のパターンなどと盛りだくさんです。
それゆえかテンポキープの難しさを感じました。
<<下へ続く>>
スポンサーリンク
リズムパターンとリズムパターンをつなぐフィルは16分音符でスネアドラムからのタム回しが多く
ここもテンポが乱れやすいポイントだと思います。
テンポの速い曲に言えるのですが遅いテンポでパターンをしっかり覚えてから、徐々にテンポを上げて身体全体と手足の動作の流れを覚えていく順序で練習すると良いかと思います。
Enjoy Drums♪
原曲はこちら
カラオケはこちら
スポンサーリンク
-drumcover, drumlessons, drums, たたいてみた, ドラム, ドラムレッスン, ドラム教室
-drum, drum cover, drumlesson, drummer, Kornzmusic, solo, たたいてみた, ドラマー, ドラム, ドラムレッスン, ドラム初心者, ドラム教室, ドラム練習, 叩いてみた, 打鼓, 架子鼓, 爵士鼓, 翻奏, 鼓教程, 鼓課